結論書くと、私、あろう事か、振り込み詐欺にあいまして、けっこうな金額を取られてしまいました。
取り返そうと、ハマシンさんにも協力してもらいましたが、返ってきませんね。
間違えて振り込んでしまった場合には、クミモドシ申請と言う制度があるらしいのですが、
それは、相手が了承しないと返ってこないそうです。
了承するわけないよねー。 銀行員にも言いました。
了承するわけないでしょーと。
やってしまいました。。
ふざけている場合ではなかったようです。
現在進行形で騙されている方がいたらすぐに、やめれば取り返しがつきますので、(とは言っても気がつかないか) 被害が少ないうちにやめましょう。
トピックス
1、薄々詐欺だとわかっていても、簡単に儲かるからはまり込んでしまう仕組み。
2、小グループで一つの仕事(タスク)をこなして、自分だけ失敗する仕組みに、はまる。
3、責任感が芽生えて妙にみんなに迷惑かけてしまうと、思わせる仕組み。
4 、騙されたとわかってもすぐにフェードアウトしないで、くやしいから、逆に振り込み詐欺師に、なんとか理屈をコネて振り込んで欲しいと粘り強く交渉してみた。
おおよそ、このような感じで、進みます。
まず1
最初は、儲かるのです。 順調に儲かります。 ファッツアップというアプリをつかいました。ラインのようなツールです。
小さなタスクがあり、(私の場合、tiktokを観覧し、写メして、リーダーとやらに送ると、それだけで少額が振り込まれます。 本当に振り込みあります。
350円だったり160円だったり450円だったりします。 もしかして今やってる人は騙されていますよ。
これは2000円貯めれば、自分の銀行へ送金できて、しまいます。
tiktok観覧して、写メして送るだけで、1日で3000円とか5000円とかになってしまいます。
いまこれを読んでいて、やっている方!それは詐欺の入り口にいます。儲かっているうちにやめましょう。
わたしは、最初から詐欺くさいと思っていたので
自分のアカウント名だか、パスワードを、
『サギヤクザ』
sagi893 にしてました。。
まだ余裕でした、、、
で、 ランチ代くらいは余裕で浮くし実際振り込まれるのです。
2 、だんだんと、浮いたお金で遊べると思ってしまって、小グループで一つのタスクをこなし、(賭け金をPayPay送金で振り込み) ます。
私の場合、5万PayPay送金してます。、すぐにタスク(簡単な仮想通貨取引) もどきをして、68000円になります。
たしか15000円だったか18000円だったか?
利益は出ます。 成功体験が私を狂わせました。
標準的なタスクは、tiktok観覧写メで小銭が稼げます。(詐欺の入り口です)
1日に三回は、大きな仕事があり、ちまちまと、写メしたりtiktok 見なくても、儲かるようになります。
ちなみに私は、ギャンブルは一切やりません。パチンコ屋も入ったことないし、競艇競馬やりません。競輪は石上先輩が引退するレースだけ買いました。はずしました。。
さてと、わたしのそのアカウント覚えてますか?
『サギヤクザ』『
sagi893』でございます。
ええ、、。
絶対騙されてたまるかよと思ってました。。。。
3
先程と同じくなんですが、もっと大きな賭け金を使って、複数人でタスク(これはだますための仮想の取り引き) をします。
つまり、ここでやめておけばやかったわけです。
ここではじめて銀行から振り込みをしました。
あまりにも成功しすぎてしまうためです。
正確には、2で先ほどPayPay送金で5万送ってますが、
それは秒で(すぐに)6.8万だったか?になってるので、
その3倍くらいの送金を、銀行からしてしまうのです。
ちなみに儲かるわけないけど、もしも儲かるとたしか、45000円ほど儲かる仕組みで、すぐそこに飴玉がぶら下がっていました。
15万が秒で195000円になる予定でした。。
アホです。 サギヤクザというアカウント名で遊んでいた私が本物の詐欺にやられるのです。
で、 賭け金15万を使ってなにをするかというと
5人グループでゲーム的な詐欺グループが作った(タスク)チャチな仮想通貨もどきの取り引きをして、5人中、私だけが失敗するようになります。(失敗するとは思わなかったけど)
まあ、残りの4人も損益が出たとか言ってますが、ぐるですのでなんともないです
さすがにそろそろ気がついていました。
そう言うことねー。
だけど気がつかないふりをして、『すみません私のせいで〜、皆さまの利益まで消してしまってー』とか
今更 ながら猿芝居 。。 もう遅いけど。
で、 ここから、請求額が上がります。
請求額 振り込め要求額75万。
75万振り込んでもらえば、 よいタスク(仕事)があって
先程のぶんも、挽回できるし、
グループのみんなに迷惑がかかった分も、挽回できるし、たしか20万だったか? 利益もでるから
振り込めと。
4
75万ですか~。
ちょっと足りないです。
振り込むためにお金を集めますので、取りあえず、わたしの口座に68200円(最初のころちまちま成功した分)を振り込んでください
ここから
「振り込め詐欺師を相手に、
今度は、わたしの口座に振り込めという交渉を始まります。」
詐欺師 :「 みんながまっていますから、今日中に75万振り込んでください。 一緒にタスクをこなしたら利益を得られます。
わたし:「 そうですよね~。ぜひお願いします。75万振り込めばいいんですね。っでいくら儲かるんですか?
心の声{なんとか被害を最小限にしたいな~、75万なんてあるけど振り込むわけないだろ。}
詐欺師 75万で、新しいタスクをこなせば 25万利益がでます。さきほどの失敗も挽回できますよ。
わたし「わかりました。タスクをこなしたいです。振り込むためには、
あと少しだけ足りないので、68200だけ振り込んでいただけますでしょうか?
そしたらキッチリ75万 振り込んで タスクをはじめられます。
心の声(もちろんタスクなんてしませんよ)
詐欺師「 なにを言っているんですか?自分のことは自分でなんとかしてください。
心の声{流石に振り込め詐欺師だな~。簡単には振り込んでくれないなあ~}
わたし「 そうですよね~。車でも売ってみようかな~。なんとか明日までに75万用意するから、すこしまっていただけますか?
詐欺師 「 あした用意できるんでしょうね?」
わたし「もちろんです。なんとか近い金額は用意しますので、」
詐欺師 とりあえず70万でいいから振り込んでください。
心の声{なんか 割引されたぞwwーー}
わたし:「70万ですかいいんですね?絶対に何とかしたいです。そしてタスクをチームで今度こそこなして成功したいです」
詐欺師:「準備できたら連絡ください。」
わたし:「わかりました。車も自転車も服も売って友達からも借りてなんとか集めていますから、68200円振り込んでください。お願いいたします。」
詐欺師:「同じことを繰り返さないでください」
心の声{ 流石にもうむりかな~}
それからも、直接喫茶店で、手渡すから出てこいとか、様々な交渉で粘っていましたが
(なんとかしっぽを掴みたくて)
口座を全面凍結するだの、全財産凍結するだの脅かされて、脅かされ、脅かされ、
一銭も もどってこないまま
詐欺師側から、時間切れで終了になりました。
振り込んでしまうと二度ともどってきません。
最初は成功体験が積み重ねていき(実際に振込入金あり)、あるときゲーム性のあるタスクをチームでこなすようになり、(一回は難なく成功し)つぎに自分だけ失敗し損益をチームの皆にかぶせてしまったように装う(日本人の責任感を逆手にとった)巧妙なものでした。
わたしのアカウント覚えてますか?
SAGI893 この ことが始まるまえに、一番最初に嗅覚が働いていて、自分で自分のアカウントを詐欺ヤクザとつけていて、はじめていたのです。
それなのに それなのに ハマってしまいました。
そして、本物の振込詐欺師からわたしの口座に振り込んでもらうことも粘り強く交渉したけど、無理でした。
心の声{あたりまえ。。。}