クロモリロードのレストア (パティナスタイル)




1990年か、80年代後半の車体です。
7段ボスフリーで、 かろうじてWレバーはインデックス。 カチカチ変速ね。
 普通この時期は、フリクションでした。
ぐにゃんぐにゃんの変速。 任意に自分で決める便利な物でした。

タイヤは、当然当然チューブラー。 それしかなかったし。 

さて、これをまともに乗れるように、さらに安くなおす依頼です。

安くって言うフワフワした、つかみどころのない指示です。 まあ中古パーツで、しっかり乗れるようにすれば良いだけです。

ある程度、青い自転車から、パーツを拝借します。(貸し出しロード)

インデックスのwレバーは、切り替えてフリクションにします。こうすれば、8910.11なんでも大丈夫。
 エンド幅は、やはり126でした。
これは130をはめてしまいます。 中古ホイールの130幅をそのまま。

フレーム修正(ガスで炙ってエンド幅調整する)ほど、
予算もないし、全体に錆び錆びですので。。
 RAT  パティナスタイルとして錆びが格好いいという趣向でいってもらいます。
 
チェーン替えて、ホイール替えて、前ブレーキだけ替えて、フリクションに切り替えて、レバー替えて、バーテープ替えて、あとは、そのままで、

少し乗ったら

あら 大変。

すごく良い!

30年以上前の自転車とは、思えないほど進みます。

さすがmade in Japan。



  • 同じカテゴリー(修理例)の記事
    ホイール交換
    ホイール交換(2025-03-13 15:24)

    TS 点検の季節です!
    TS 点検の季節です!(2025-03-04 13:42)


     
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    店舗情報

    店名

    kenichi cycle(読み方は、ケンイチサイクル)

    住所

    〒433-8122
    静岡県浜松市 中央区 上島1-9-30

    TEL

    053-475-5630

    営業時間

    およそ10:30~18:00(時間外整備は予約してね)

    定休日

    水曜日

    コメント

    他店購入の整備や通販や友人からの譲渡品等の車体の整備もある程度OKです。 ママチャリの修理もOKです。TS2500円 点検2000円 タイヤ交換4500円~など受付中。時間外の納車来店整備依頼も承ります。予約ねがいます。

    削除
    クロモリロードのレストア (パティナスタイル)
      コメント(0)